ユリア樹脂は手芸用品、特にボタンや服飾パーツなどに多く活用されています。ここではユリア樹脂の特徴や注意点について詳しく解説します。
ユリア樹脂の主な特徴
・優れた量産性
金型を用いたコンプレッション成型により安定した生産が可能です。
・高い堅牢性と耐久性
ユリア樹脂は表面硬度が高く、耐熱性、耐溶剤性に優れています。手芸用ボタンやパーツとして、長期間美しい状態を保てます。
・着色性・デザイン性の高さ
乳白色で半透明の素材のため鮮やかな色付けや、マーブル模様などの多彩な柄表現が可能です。手芸作品のアクセントにしていただけます。
ユリア樹脂の注意点
・製造過程で微量のホルマリンを使用しているため、乳幼児向けの製品にはご使用いただけません。
〇ユリア樹脂が手芸用品(ボタン)に活用されている理由
・コストパフォーマンスが高い
金型を用いた製造方法により大量生産が可能なため、安価で安定した供給が可能になります。
ユリア樹脂は手芸用のボタンやパーツをはじめ、漆器素地や電気部品などに幅広く使われている樹脂素材です。
カラフルで美しいユリア樹脂パーツを使用して、作品のクオリティをワンランクアップさせてみてはいかがでしょうか。
ユリア樹脂を丸玉状に成型しまち針を作成しました。このようなマーブル調の柄構成と調色も可能です。