株式会社アイリス 生産統括本部
ホーム >
- プライバシーポリシー
Privacy Policyプライバシーポリシー
個人情報の取扱いについて
株式会社アイリス 生産統括本部(以下、弊社と総称します)では、お客様、お取引先様を始めとする、弊社に個人情報を提供されるすべての方(以下、ご本人と総称します)の個人情報を適切に保護することが個人情報取扱事業者としての重要な責務であると認識し、その取扱い方針を以下のとおり定め、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の取得について
弊社は、ご本人から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的(以下、利用目的といいます)をあらかじめ明示いたします。 ただし、次のような場合には、利用目的の提示を省略させていただくことがございます。
- 弊社営業担当者との面談、名刺交換等により個人情報をご提供いただく場合
- 各種イベント、フェア、セミナー等において名刺等を頂戴する場合
これらの場合には、ご本人が拒否されたときを除いて、電子メールによる弊社商品・サービスのご紹介や各種情報提供、ならびに対面営業を含むマーケティング活動のために利用させていただくことがございます。
2.個人情報の管理について
弊社は、個人情報の漏洩、改ざん、紛失、および目的外の利用を防止するために、関係する法令、指針・ガイドラインおよび弊社内部規則に従い、適切なセキュリティを施した環境で個人情報を厳重に管理いたします。 また、個人情報の適切な取扱いについて、従業員に対し必要な教育・啓発活動を行ないます。
2-2.個人情報における共同利用
弊社は、以下の弊社グループが取り扱う個人データの共同利用を行います。詳しくは弊社グループ各社のプライバシーポリシーをご参照ください。
株式会社アイリス(http://www.iris.co.jp/policy/)
株式会社アイリス 第一生産部(https://www.iris.jp/privacy/)
株式会社US・ テクノロジー,ファーイースト(https://www.ustf.co.jp/quality.php#privacy)
3.個人情報の利用について
弊社は、次の場合を除き、個人情報をいかなる第三者にも開示いたしません。
- 製品情報や新商品に関する営業活動
- 当社の事業活動等の情報提供
- 採用活動での使用
- お問い合わせへの対応
- そのほか当社の事業活動を行う上での適切な遂行
- ご本人の同意がある場合
- ご本人を識別できない状態(統計資料等)で開示する場合
- 関係する法令または指針・ガイドラインにより、第三者への開示が認められている場合
- 司法または行政機関等から、法令にもとづき開示または提出を命じられた場合
4.個人情報に関する
お問い合わせについて
弊社は、ご本人がご自身の個人情報の照会、変更、修正等を希望される場合には、個人情報をご提供された弊社部署または担当者(Webサイトを通じてご提供された場合には、当該Webサイトに表示されている問い合わせ先)にご連絡いただければ、弊社所定の手続にもとづきすみやかに対応いたします。 その際、第三者による個人情報の不正な取得、改ざん等を防止するため、ご本人からの要請であることを確認させていただく場合がありますので、ご協力いただけますようお願いいたします。
5.ご意見、ご要望等の取扱いについて
弊社に寄せられたご意見、ご要望、ご提案等につきましては、利用目的に別段の制約がない限り、弊社が自由に利用できるものとさせていただきます。 ただし、お寄せいただいたご本人を識別できる状態で公表または第三者に開示する場合には、あらかじめご本人の同意を得るものとします。
6.Webサイトにおける個人情報等の取扱いについて
6-1 クッキー(Cookie)*注2、Webビーコン*注3およびIPアドレス*注4の利用について
弊社は、弊社が運営するWebサイトにおいて、クッキー(Cookie)、WebビーコンおよびIPアドレスを次の目的で使用することがあります。
- サーバーで発生した障害や問題の原因を突き止め解決するため
- Webサイトや電子メール等の内容を改良するため
- Webサイトや電子メール等の内容を個々の利用者向けにカスタマイズするため
- あらかじめ個人情報を登録していただく会員制サービスにおいて、ご本人の閲覧履歴やアンケート結果などをマーケティング活動に利用させていただくため
- 当社は、当社が広告配信等を委託する第三者または当サ イト以外のウェブページを経由し、 お客様のコンピュータに保存されたクッ キーを参照し、当社商品の広告配信および宣伝などを行うことがあります。
- ブラウザでCookieの送受信を許可をしている場合において、当社はお客様のコンピュータに保存されたCookieを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。
ご本人は、インターネット閲覧ソフト(以下、ブラウザーといいます)の設定でクッキー(Cookie)の受取りを拒否することにより、弊社によるクッキー(Cookie)およびWebビーコンの利用を拒否することができます。 ただし、その場合には、カスタマイズ機能等一部の機能が使用できないなどの制約が生じることがあります。
6-2 個別の利用規約等について
弊社が運営するWebサイトの利用規約等において、本プライバシーポリシーと異なる特段の定めがある場合には、当該利用規約等を優先して適用させていただきます。
6-3 弊社サイトからのリンク先について
弊社のWebサイトには、弊社以外のWebサイトへのリンクが含まれている場合があります。リンク先の選定に際しては充分注意を払っておりますが、弊社は、弊社以外のWebサイトにおける個人情報の保護およびコンテンツに関して責任を負うことはできません。
7.関係法令等の遵守について
弊社は、個人情報に関して適用される法令および弊社が定めた内部規則を遵守いたします。
8.プライバシーポリシーの改定
今後、弊社グループはプライバシーポリシーの一部もしくは全てを改訂することがあります。 重要な変更がある際には、本サイトにてお知らせいたします。