株式会社アイリス 生産統括本部
美しい風合いを生かす
世界で一つのものづくりが可能
天然素材の一つの特徴として同じものがないため「世界でひとつ」の意匠表現を可能にします。自然由来の柔らかな風合いのナット(椰子の実)や神秘的な色と輝きを持つ貝、水牛の角などの素材を取り扱っており、 天然素材ならではの美しい風合いを生かしたものづくりが可能です。
水牛の角・ナット・
貝の製法/特色
まず、水牛の角は高級紳士服のボタンや工芸品などの素材によく使用されており、天然素材ならではの模様の美しさがあります。水牛の角をスライスすることで素材として加工を行います。 次にナットとは、服飾業界でヤシの種子を使用した天然素材を指します。象牙調の柔らかい風合いが特徴的で地球環境にも優しい素材です。染色の加工もできるため、自然由来でありながら多彩な色の表現ができます。 そして貝は、主に高瀬貝を原料としております。天然物のため生息地で品質などが異なり、高級感ある輝きがあります。専門の加工技術により、デザインのバリエーションが豊富です。
繊細な技術による
意匠性の追求
レーザー加工・NC彫刻・塗装・焼き・色入れ等の多種の二次加工が可能です。繊細で高い加工技術を誇り高付加価値を実現頂けます。
水牛の角の加工品
こちらは水牛の角でできた加工品です。
天然素材である水牛の角は一つ一つ柄が違うのが特徴でもあり、持ち味でもあります。
美しい風合いを持つだけでなく、自然とあふれる高級感が製品をより引き立ててくれます。

水牛素材の色
-
#L
-
#LB
-
#MB
-
#DB
-
#B
加工の様子
水牛の角の加工
皮の加工
貝の加工
自然由来の柔らかな風合いのナットや神秘的な輝きを持つ貝、
水牛の角など天然素材ならではの美しい風合いを生かしたものづくりが可能です。